3月19日、木々の葉っぱの出ないうちに、展望を楽しもうと平家平を企画しました。前日の天気予報はどれも晴。夜半には雨もあがって晴天を期待して起きてみたら、まだ雨。そのうち雨もあがるでしょうと、車で「平家落武者の里」岩倉まで移動するころには雨も雪に変わり、風もでてきた。「こんなはずじゃない天気」のなか、平家平を目指して歩き始めました。登るにしたがって雪も多くなり、冬山登山の様相になってしまいました。頂上では集合写真を撮るだけでTouch and GO。でも途中でみる樹木の雪化粧はため息が出る程見事でした。下山途中で雪はあがりましたが、風がさらに強くなって、時折の突風は体をも飛ばしそうな勢いでした。ちょっとハードだったけれど、滅多に見ることのできない景色を堪能しました。