fc2ブログ
115回山と花と温泉ツアー門松飾り付け
2007/12/24(Mon)
門松完成

昨晩は楽しい山ツアーの忘年会でした。早朝雨が降っていたため登山は中止にし門松作りをお願いしました。こころよく手伝って頂きご覧のようにりっぱな門松が完成いたしました。このように多くのお客さまにより盛り立てて頂いております四季美谷温泉です今後ともご利用のほどよろしくお願いいたします。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | TB(0) | ▲ top
114回木沢の山と花と温泉ツアー・平家平(1603.5m)
2007/12/19(Wed)
平家平山頂記念写真

林道通行止めの為、槍戸山を断念し平家平に変更する。日浦橋ルートから3時間20分で平家平山頂に着く。雪があったが天気はよく展望には申し分なかった。
12月22日PM5時から忘年会を開催する。会費は6000円(宿泊費含む)。翌日はみんなの体調によりツアー先を決定するが、天神丸か七人塚~夏切山方面を思案中。忘年会申込みは温泉までお電話ください。
12月19日は定休日ですので、ご了承ください。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | TB(0) | ▲ top
113回木沢の山と花と温泉(樫戸丸南斜面縦走)
2007/12/11(Tue)
樹氷の華樹氷の前で樫戸丸山頂岩場の展望

12月9日(日)樹氷を求めて樫戸丸から南斜面を四季美谷温泉まで下ってきました。
期待通り樫戸丸山頂では樹氷が見られ、参加者皆さん大変感激していました。また、今回ツアー最高年齢80才の男性が参加され、岩茸の採取や大岩の展望台を4時間かけ、急斜面を縦走しました。
次回12月16日は、おおぼら橋から剣山スーパー林道を歩き?、槍戸山から笹原谷へ下る約4時間の周遊コース。

地下足袋王子、昨日は平家、今日は風邪気味、支所で二休み。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | TB(0) | ▲ top
四季美谷温泉ツアー・高城山の樹氷
2007/12/05(Wed)
高城山山頂樹氷
新聞掲載の通り樹氷が楽しめた。初心者向きコースで早く下山でき四季美の湯でゆっくりとくつろいだ。9日は風の広場から樫戸丸・南尾根の岩場から樒谷へ下る。上級コースと思います今度は地下足袋王子も参加できます。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | TB(0) | ▲ top
| メイン |