2008.2.24四季美谷温泉ツアー・雲早山
|
2008/02/26(Tue)
|
|
![]() |
2008.2.23木沢の山と花と温泉ツアー・フクジュソウとマンサクを求めて
|
2008/02/26(Tue)
|
![]() ![]() ![]() ![]() フクジュソウの撮影に木頭北川まで足を運ぶが積雪のため少ししか見れなかった。暖かい日が続き雪が解ければ一面黄金色に染まるだろう。木頭から二十一番札所奥の院黒滝寺に向かいフクジュソウと自然花木園のマンサクを観察する。鶴の丸からは剣山・一の森が遠望でき、こんな身近な場所にこんなにすばらしい山があることを再発見した。 マンサクこれから見頃です。 |
![]() |
第1回きさわ四季美谷温泉樹氷まつり
|
2008/02/11(Mon)
|
![]() ![]() ![]() ![]() 9日は大雪のため全線除雪が出来なかった。当日先発隊からの連絡が入り昨夜の強風で吹き飛ばされ雪少ないとの情報。冬のイベントは特に難しいが49名のお客さまと楽しい時間をすごした。役場職員、ボランティアの方々に大変お世話になりました。 2月17日(日)は白ザレ(734m)へ登ります。 |
![]() |
08.2.3・山と花と温泉ツアー・川成峠~樫戸丸
|
2008/02/04(Mon)
|
![]() ![]() ![]() ![]() 日明山も雪、どうせ雪なら川成峠へとみんなの意見が一致する。ご覧のように大満足の顔。冷えた体は名湯で癒す。恒例のフキの天ぷらを賞味し満足のいく一日であった。 10日は今日の場所で樹氷ツアー開催、先着50名様で締め切ります。四季美谷温泉までお申し込みください。 |
![]() |
| メイン |
|