fc2ブログ
四季美谷温泉・神戸からのご家族
2008/03/28(Fri)
城所啓二・チエンソーアートの前で

 神戸からのお客様三人家族でご利用頂きました。今夜は3家族だけの貸切状態、大浴場も独り占めふだん着の温泉と何にもない贅沢を楽しんでいただきました。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | TB(0) | ▲ top
2008.3.23四季美谷温泉・山と花と温泉ツアー・三ッ尾峠~へんど谷
2008/03/25(Tue)
DSCN0216.jpgDSCN0213.jpg
DSCN0197.jpgDSCN0208.jpg

雨が心配であったがなんとかもちこたえた。三ッ尾峠から霧のかかった尾根をむいきに歩き2時間30分で後山峠に着く。時々霧の間から坊主山・カロート山が展望できた。昨晩は1000円で雑魚寝コースに4名のお泊まり客がありツアーにも参加してくださり又、激安宿泊に満足のご様子?でした。この企画は4月以降も継続してまいりますのでご利用ください。少人数でもご相談にのります、良いか悪いかはとにかく利用してみませんか。次回30日は高丸山から山犬獄の縦走です。5~6時間コース。



この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | TB(0) | ▲ top
08.3.16四季美谷温泉山ツアー・西三子山 福寿草
2008/03/17(Mon)
標識設置福寿草石灰岩の尾根道山頂にて記念撮影。

 好天に恵まれ、西三子山への道しるべの標識を設置しながら、16名の参加者と共に福寿草群生地、西三子山頂へと行ってきた。我々のグループ以外にも沢山の登山者があり、西三子と福寿草の人気にビックリする。長い道のりを看板、杭を持っていただいた参加者の皆さん本当に本当にありがとう。今後もこのような活動を行いたいので、その折はご協力を節にお願いしたい。
次回、3月23日(日)は高丸山三ツ尾ノ峠から西三子山・後山峠へと尾根をかきわけ縦走し、北斜面の急坂をへんど谷へと下る。小松島高校も応援したいが、やはり地下足袋王子は山ツアーが一番である。
温泉から参加の方は2000円。徳島・ポッポ街送迎の方は5000円。
四季美谷温泉 0884-65-2116
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | TB(0) | ▲ top
08.3.9・四季美谷温泉ツアー・樫戸丸
2008/03/10(Mon)
RIMG0060.jpgRIMG0059.jpgRIMG0048.jpgRIMG0045.jpg
雪山を思い思いに楽しんだ。でも地下足袋王子疲れた。16(日)は満開のフクジュソウと道標設置をしながら西三子山に登ります。お手伝い歓迎します。
 
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | TB(0) | ▲ top
2008.3.8・四季美谷温泉ツアー特別企画・西三子山とオカリナコンサート
2008/03/10(Mon)
RIMG0020_20080310183729.jpgRIMG0016_20080310183746.jpgRIMG0066.jpgRIMG0072.jpg
 西三子山のフクジュソウを見てオカリナコンサートを聴くツアー。昨夜の雪で花は数輪しか見れなかったが雪山の風景と温泉に浸かりすばらしいオカリナの演奏に酔いしれた。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | TB(0) | ▲ top
四季美谷温泉「春のハイキングとオカリナコンサート」
2008/03/06(Thu)
フクジュソウIMG_0955.jpgパンフ

四季美谷温泉では、3月8日(土)、3月9日(日)移住交流支援センター助成事業として、下記のように山ツアー、オカリナコンサートを開催します。多くの参加者を募集しています。

○オカリナコンサート・佐那河内いきものふれあいの里の皆さん
 3月8日(土)・・・四季美谷温泉ロビー・午後3時より
 春の小川、おぼろ月夜、いい湯だな等全14曲演奏予定。(入場料無料)
 ご自由に来場できます。

○春のハイキング
 3月8日(土)・・・西三子山 福寿草を見学し、温泉でオカリナコンサートを聞く。
 温泉を8時30分に出発。雪山で福寿草を見学、西三子山頂へと向かう。

 3月9日(日)・・・樫戸丸 雪中登山。 
 温泉を8時30分に出発。スーパー林道を歩き、山頂を目指す。

参加費はいずれも温泉集合は2000円、徳島・ぽっぽ街送迎は5000円です。両日とも冬山登山の装備で参加ください。詳しくは温泉まで。0884-65-2116


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | TB(0) | ▲ top
2008.3.2四季美谷温泉・山と花と温泉ツアー・西三子山
2008/03/03(Mon)
RIMG0028.jpgRIMG0022.jpgRIMG0020.jpg
rc="http://blog-imgs-29.fc2.com/s/h/i/shikibidanionsen/RIMG0028s.jpg" alt="RIMG0028.jpg" border="0" />
雪もありフクジュソウも咲き天気も良く最高の一日でした。3月8日(土)は西三子フクジュソウと3時から当温泉にて佐那河内いきものふれあいの里メンバーによるオカリナミニコンサートが開催されます。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | TB(0) | ▲ top
2008.2.26・航標俳句会四季美谷に遊ぶ
2008/03/01(Sat)
航標会員と地下足袋王子RIMG0001.jpg

 航標俳句会会員8名の方々が四季美谷温泉に訪れ黒滝寺のマンサクとフクジュソウをご案内いたしました。深夜まで熱心に句会がおこなわれ私(地下足袋王子)も恥ずかしながら参加をさせていただきました。初めての体験でしたが時間の経過を忘れるほど楽しい思いをさせて頂きました。後日全員の作品を色紙にして送っていただきましたので温泉ギャラリーに展示いたしました。
3月8日(土)には西三子山フクジュソウツアーと3時から温泉にて佐那河内いきものふれあいセンターの皆様による春を呼ぶオカリナコンサートを開催いたします。詳しくは四季美谷温泉まで。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | TB(0) | ▲ top
| メイン |