名前: メール: 件名: 本文:
このブログをリンクに追加する
地下足袋王子が撮影した樫戸丸の花々をまずは、ご覧ください。 ▲オオヤマレンゲ ▲ヤブデマリ ▲カマツカ ▲バイケイソウ ▲タツナミソウ? ▲ヤマボウシ ▲コハクウンボク ▲フタリシズカ ▲霧の中の(?)ブナ ▲取材スタッフ ▲ヒメ子とブナ夫 地下足袋王子に雑誌の取材依頼があり樫戸丸のオオヤマレンゲを案内する。今朝方まで雨であったが出発時は何とか一日持ちこたえそうな天気になった。今日も地下足袋王子の神通力が通じたのかと内心・・・・である。山は時折霧もかかり「天女の花」には最高の舞台となった。取材スタッフの皆さんごくろうさまでした。【今回のおまけ】恒例のおまけコーナーです。降りそうで降らない梅雨空を見上げて、地下足袋王子いわく「ふらさない」。地下足袋王子の晴れパワーはさすがでした。 ▲地下足袋王子の活躍ぶりを、豊かな長寿社会を考える情報誌「いのち輝く」(9月15日発刊予定)で紹介してもらえるとのこと。というわけで、取材をうける地下足袋王子もいつになく(いや、いつもに増して)、こざっぱり。 ▲「いのち輝く」制作スタッフのみなさんに、ナカの木沢地区の山々の自然をたっぷり紹介していました。 ▲剣山スーパー林道の風の広場にある登山口から登り約1時間30分。標高約1566mの樫戸丸山頂に立ちました。 ▲山頂にて。取材いただきありがとうございました。^^)。各種媒体の取材を積極的に受け付けています。もちろん出演依頼をいただければ、地下足袋王子がナカ(徳島県那賀町)の自然を楽しいトークとともにたっぷりご紹介します。どうぞ、お問い合せください。問い合わせ先は、四季美谷温泉(電話0884-65-2116)まで。