名前: メール: 件名: 本文:
このブログをリンクに追加する
▲さあー36番鉄塔から東尾根シャクナゲの庭園だ 2週休みの体操のお姉さんも元気にシャクナゲに感動 ▲ブナの新緑とシャクナゲのトンネル ▲霧に浮かぶブナとシャクナゲ ▲一休みだ、 ▲霧のブナ、いいですねー ▲12時山頂に着く ▲花をみつめる人も花 ▲シャクナゲのトンネルで ▲初めての雲早山だ 雲早トンネルから鉄塔巡視道を利用して36鉄塔を目指す。シャクナゲのジャングル尾根を東へと進み稜線に出る、もう、まもなく山頂だ。労山ハイキングの2名も同行して満開のシャクナゲに満足したご様子でした。 次回29日はシロヤシオの咲く雲早山~高丸山縦走です。 24日(火)の徳島新聞夕刊に地下足袋王子の記事が載っているよ。
労山四国ブロック交流ハイキングが四季美谷温泉を宿にしておこなわれました。各県からの報告もあり、地下足袋王子も「木沢の山と花と温泉」やシカの食害について、ジビエ料理など1時間お話をさせていただきました。また、歓迎の挨拶は那賀町長代理として木沢支所長がおこない那賀町の現状などを述べられました。懇親会では四季美谷温泉自慢のシカハンバーグやシカの南蛮づけ、コシアブラやハリギリの天麩羅など、これでもかと「かきまぜ」とそばごめ汁を提供し大好評でした。早朝6時から地球温暖化防止活動推進行事の一環としてミズナラの記念植樹を全員でおこないました。朝食後は各コースに分かれてハイキングに出発しました。