2012.1.29 四季美谷温泉ツアー・高城山の樹氷
|
2012/01/30(Mon)
|
|
![]() |
2012.1.28 地下足袋王子の情報
|
2012/01/28(Sat)
|
|
![]() |
きさわ樹氷まつり開催
|
2012/01/21(Sat)
|
|
![]() |
2012.1.20 イシズチサンショウウオ
|
2012/01/21(Sat)
|
|
![]() |
2012.1.19 ひさしぶりの雨
|
2012/01/20(Fri)
|
|
![]() |
2012.1.17 きさわの樹氷
|
2012/01/18(Wed)
|
|
![]() |
2012.1.15 四季美谷温泉ツアー・雲早山
|
2012/01/17(Tue)
|
|
![]() |
NHK徳島さんに取材いただきました!
|
2012/01/17(Tue)
|
NHK総合テレビ「おはよう四国」に
木沢の冬景色が登場します! ![]() ▲NHK徳島放送局の人気アナウンサー島 沙理さんと、ちょいデレ地下足袋王子 ナカ奥(徳島県那賀町木沢地区)で、源泉100%の湯煙をあげる 美人の湯「四季美谷温泉」です。 昨日(1月16日)、NHK徳島放送局の人気アナウンサー 島 沙理さんが木沢地区の冬景色“霧氷風景”を取材に おいで下さいました。 案内は、もちろん当温泉の名物支配人・地下足袋王子。 山の仲間たちを誘い、軽妙なトークを連発しつつ、 ナカ奥の魅力を、たっぷりと紹介させていただきました。 放送は、今週末の1月21日(土)午前7時30分からの 「おはよう四国」番組内。ぜひ、ご覧ください。 というわけで、撮影風景をちょこっとだけ、ご紹介します。 地下足袋王子のいつもより少し緩んだ笑顔の理由を 察していただけるかもしれませんよ^^)。 ![]() ▲当温泉から望むカロート山に霧氷が付いた朝のこと… ![]() ▲なんだか、温泉ロビーが賑やかなのだポンっ。 ![]() ![]() ▲NHK徳島放送局のみなさんが、取材に来てくれました^^)。 ![]() ![]() ▲霧氷の風景を案内する地下足袋王子。チェーンの装着も慣れたもの。 ![]() ▲今回、ご案内するのは高城山登山コースです。 ![]() ▲というわけで、行ってきま~す。 ![]() ▲はじめて見るという風景をご紹介でき、大満足の地下足袋王子。 ![]() ![]() ▲前夜からの冷え込みで、理想的な霧氷風景が待っていてくれました。 ![]() ![]() ▲同行していただいた山の仲間たちも、天候を読んだ(変えた?)地下足袋王子の 神通力にあらためて感動したのでした。 ![]() ![]() ▲地下足袋王子が案内する霧氷ツアーは、3月まで随時開催しています。 ![]() ▲坂では、そり遊びも楽しんでいただきました。 ![]() ![]() ▲ツララ採取場に到着! 山の仲間たちにも笑顔があふれます。 ![]() ![]() ▲巨大なツララを前に、みなさん、驚いてくれた様子でした。 ![]() ![]() ▲ツララの採取にも挑戦。持ち帰って、お酒を割るのかな? ![]() ▲山の仲間たちも加わり、記念撮影。ありがとうございました。 ![]() ![]() ▲昼食休憩。雪景色の中での食事は格別なのです。 ![]() ![]() ▲一行は、さらに山奥へと歩を進めて行きます。 ![]() ![]() ▲行き着いた先には、ご覧のような絶景が。 「これが徳島なの?」といった風景が満載、 地下足袋王子のおもしろトーク炸裂の放送は、 1月21日(土)朝7時30分からのNHK総合テレビ「おはよう四国」。 きっとナカ奥に足を運びたくなりますよ^^)。 by四季美谷温泉 |
![]() |