コブシモドキが咲く
|
2012/04/08(Sun)
|
|
![]() |
大好評300回記念誌、売れてます
|
2012/04/07(Sat)
|
![]() ![]() ▲ツアーの常連客ayaさん 「地下足袋王子と行く」木沢の山と花と温泉300回記念誌の売れ行き好調です。ayaさんが買いに来てくれました。帰りは黒滝寺周辺に咲くタムシバと相生のコブシモドキを撮影に立ち寄るようです。 |
![]() |
雪が舞う「不入山」
|
2012/04/07(Sat)
|
![]() ▲不入山山頂 ![]() ▲不入の窪から不入山を見る。 ![]() ▲不入の窪 6日「トレイル・ランニングレース」ショートコースの試走と目印附けをおおぼら橋からと槍戸橋からの二手に分かれて入る。雪が舞う生憎の天気であったが予定していた作業を終えることが出来た。 |
![]() |
出来たぞー、南つるぎ登山マップ
|
2012/04/05(Thu)
|
![]() 地下足袋王子が会長を務める南つるぎ地域活性化協議会から登山マップが作成された。この会は、剣山の南面から登るルートの整備などを官、民が一体となりボランティア活動を行っています。活動のひとつとして地形図の登山マップ1,800部を作成しました。四季美谷温泉にて登山者の方に無料配布する予定です。 |
![]() |
トレイル・ランニングレース「不入山」コース下見
|
2012/04/05(Thu)
|
![]() ▲後方に次郎笈(左)、剣山(右) ![]() ![]() ▲槍戸橋ヘヤピンから横井林業さんの作業道へ入り「不入の窪」へ ![]() ▲地下足袋王子の長女の子供5名、私の孫である。 トレイル・ランニングレースのショートコースである、山の家レストハウスから不入山の下見をする。帰ってみると孫たち5名が待ち受けていた。 |
![]() |
花の西三子山(にしみねやま)
|
2012/04/01(Sun)
|
|
![]() |
胴切山に登る
|
2012/04/01(Sun)
|
|
![]() |
春が来た
|
2012/04/01(Sun)
|
|
![]() |