fc2ブログ
一等三角点「胴切山」
2012/04/11(Wed)
IMG_0087_20120411104105.jpg 
▲恒例の体操のお姉さんによるポーズ
IMG_0089.jpg 

IMG_0093.jpg 
▲胴切山まで50分かかりました
IMG_0099.jpg 
▲出羽島や大島が展望
IMG_0111.jpg
▲白木山だ。今日はここまで。
IMG_0115_20120411105417.jpg 
▲何だろう
IMG_0122.jpg 
▲胴切越の馬道
IMG_0123.jpg 
▲胴切地蔵の石仏
IMG_0102.jpg IMG_0104.jpg
 
IMG_0105.jpg IMG_0106.jpg
 
IMG_0107.jpg IMG_0108.jpg
 
胴切山 

 一等三角点である胴切山に登る。牟岐町史に中腹(胴)を切ったような道が巻く様から名付けられたとある。
次回15日はトレイル・ランニングコースの高城山へ「ファガスの森」上~通称「風の広場」に下る。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |