早からセミを見た
|
2012/06/28(Thu)
|
|
![]() |
“山フェス”の申し込み受付は終了いたしました。
|
2012/06/26(Tue)
|
“山フェス”・やまに登ろう!
の申し込み受付は 終了いたしました。 南つるぎ(剣山南面)の4つの登山ルートから、 剣山山頂をいっせいに目指し、 南つるぎの魅力を再発見しようという初の試み 「“山フェス”・やまに登ろう!」への参加者を募っておりましたが、 すでに定員に達しました。 まだ参加申し込みをされていなかったみなさまには 大変申し訳ありませんが、今回の募集は打ち切らせて いただきました。どうぞご了承ください。 第2回山フェスの開催につきましては、 今のところ未定です。 開催が決まりましたら、このサイトで お知らせいたしますので、 お楽しみにお待ちください。 なお、重廣 恒夫(しげひろ つねお)氏をお迎えしての “山フェス”プレイベント「やまを学ぼう!」「やまを語り合おう!」 については、継続募集しています。 どうぞ、ご参加ください。 お申込みは… 四季美谷温泉 〒771-6116 徳島県那賀郡那賀町横谷字夏切3-3 ℡ 0884-65-2116 FAX 0884-65-2841 [地下足袋王子] |
![]() |
樫戸丸のオオヤマレンゲを求めて
|
2012/06/25(Mon)
|
|
![]() |
樫戸丸に咲くオオヤマレンゲ
|
2012/06/23(Sat)
|
|
![]() |
地下足袋王子「剣山スーパー林道」を巡視
|
2012/06/22(Fri)
|
|
![]() |
「剣山スーパー林道の全面通行止め」情報
|
2012/06/20(Wed)
|
剣山スーパー林道が通行止めに!
先日の台風4号による路面状況の悪化など 異常気象により、那賀町管内(雲早側入り口~木頭側入り口)の 全線で剣山スーパー林道の全面通行止めが行われています。 期間は平成24年6月25日まで。 ただし、通行止め解除後も、 現在、復旧が進められている通行止め区間は 継続して通行ができません。 25日以降についても通り抜けはできませんので、ご注意ください。 剣山スーパー林道の状況について、 詳しくは、下記までお問い合わせ先ください。 那賀町役場木沢支所 ℡0884-65-2111 |
![]() |
第1回おひさんプロジェクトは、延期いたします。
|
2012/06/20(Wed)
|
6月23日(土)開催予定の
第1回おひさんプロジェクトは 台風の影響により延期します。 6月23日(土)に予定しておりました、 南つるぎ「おひさんプロジェクト」は、 台風4号の影響と近づく5号の動向に注意するため 延期させていただきます。 ボランティアとして、ご参加くださる予定だったみなさまには 誠に申し訳ありませんが、どうぞご了承ください。 開催にあたりましては、このブログにて あらためてお知らせいたしますので、 これに懲りず、ぜひご参加くださいますよう お願い申し上げます。 [地下足袋王子] |
![]() |
「四季美谷温泉」台風4号接近(濁流の坂州木頭川)
|
2012/06/19(Tue)
|
|
![]() |
7月1日(日)、剣山山頂をナカ(剣山南面)から目指す、「山フェス」を開催します!
|
2012/06/18(Mon)
|
ナカの木沢地区に拓かれた
4つのルートから 剣山山頂を目指そう! ![]() ![]() 来る7月1日(日)、剣山南面に拓かれた昔ながらの登山ルートをたどり 剣山山頂をいっしょに目指しませんか? ルートは4つ。現在、南つるぎ地域活性化協議会で登山道と周辺の 環境保全・整備に取り組んでいるコースです。 前日の6月30日(土)には、重廣恒夫氏による『トークショー&登山教室』も 開催する予定です。ぜひ、ご参加ください。 詳しくはコチラ(南つるぎ 山フェス情報) |
![]() |
四季美谷温泉への進入路
|
2012/06/17(Sun)
|
![]() ![]() 大雨の度に土砂に埋まる県道、四季美谷温泉の入り口である。町木沢支所からの応援で一気に取り除く。日曜日なのに対応がすこぶる早い、役場アッパレ。地下足袋王子も山ツアーを昨夜の天気予報で中止と決断し、朝から道路掃除をする。午後から徳島へ20名の送迎をする。 |
![]() |