地下足袋王子の花便り
|
2014/03/28(Fri)
|
|
![]() |
地下足袋王子が県庁へ
|
2014/03/27(Thu)
|
|
![]() |
三好地域ジビエ料理研究会に参加
|
2014/03/24(Mon)
|
|
![]() |
西三子山のフクジュソウは?
|
2014/03/24(Mon)
|
|
![]() |
地下足袋王子も応援してるよ、池高バンザイ
|
2014/03/22(Sat)
|
(株)山全のオペレーターとして4ヶ月宿泊していただいた富川さん、息子の一哉くんが副主将で出場している。父親にいただいた池高Tシャツを着て地下足袋王子も応援している。初戦勝利だバンザーイ。富ちゃんバンザーイ。
![]() ▲いただいたTシャツを着て得意げな地下足袋王子 ![]() ▲徳島新聞記事より |
![]() |
地下足袋王子の花便り
|
2014/03/22(Sat)
|
|
![]() |
s四季美谷温泉への看板
|
2014/03/20(Thu)
|
|
![]() |
ミツマタの楽園
|
2014/03/19(Wed)
|
|
![]() |
四季美谷温泉のシカ肉三昧定食を召し上げれ!
|
2014/03/19(Wed)
|
中田料理長が今日の朝刊に登場!
![]() ▲今朝の徳島新聞16面で紹介いただきました。 徳島県ジビエ料理店認定第1号をいただいている 四季美谷温泉では、中田料理長を中心に、 免許を持つ地下足袋王子がさばいたシカ肉を使い、 和洋中さまざまに創意を凝らしたメニューを考案。 レストラン「四季の森」にてご提供しています。 そこでの人気を受けて、今朝の地元紙で 中田料理長の自信作で好評をいただいている シカ肉三昧定食(1,800円)が紹介されました。 希少なロース肉のステーキをメーンディッシュに 調理が難しいものの深みのあるダシが取れ、 食感にもすぐれたスジ肉の「またぎ汁」など、 シカ肉を部位事に贅沢に使ったひと品です。 ナカ奧(那賀町木沢地区)を旅する際には、 どうぞ四季美谷温泉にお立ち寄りください。 自慢のジビエ料理と源泉100%美人の湯で おもてなしいたします。 ![]() ▲これが希少な部位「ロース肉」じゃ。 ![]() ▲鴨肉をさばいています。 ![]() ▲香り付けのフランベ。ステーキは赤ワインで仕上げます。 ![]() ▲地下足袋王子も料理を撮影。メニュー表を作っています。 四季美谷温泉 |
![]() |
第401回四季美谷温泉ツアー・高城山
|
2014/03/17(Mon)
|
|
![]() |
401
|
2014/03/17(Mon)
|
|
![]() |