何かをやろう、松山まで
|
2014/06/28(Sat)
|
NAKATA料理長の講演大好評でした。土成で高速バスを降りて193号線でかえってきました。霧のファガスの森も最高、明日(29日)も営業しているよ。
![]() ▲80名の参加 ![]() ▲質問をうけるNAKATA料理長 ![]() ▲幻想的なファガスの森「高城」 ![]() ▲バンガローでの泊まりいかがですか。 |
![]() |
ファガスの森「高城」に立ち寄る
|
2014/06/28(Sat)
|
|
![]() |
ジビエ料理研修会が愛媛新聞に載る
|
2014/06/28(Sat)
|
|
![]() |
美味しくいただいています
|
2014/06/27(Fri)
|
|
![]() |
第3回ジビエ研修会開催
|
2014/06/27(Fri)
|
|
![]() |
地下足袋王子が松山へ ジビエの会
|
2014/06/27(Fri)
|
|
![]() |
高ノ瀬のオオヤマレンゲ 見頃は今週末あたりから
|
2014/06/26(Thu)
|
高ノ瀬のオオヤマレンゲはまだつぼみ
見頃は7月に入ってからだろう。 ピジョンズ・パークから高ノ瀬の オオヤマレンゲ開花情報が届いた。 開花の具合は、ご覧の通りだ。 ここは樫戸丸より少し遅く、 例年、見頃は7月に入ってからだ。 これからが楽しみな観賞ポイントである。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲撮影したのは昨日6月25日午前。 四季美谷温泉 |
![]() |
樫戸丸の花
|
2014/06/24(Tue)
|
|
![]() |
オオヤマレンゲ咲いてます
|
2014/06/24(Tue)
|
|
![]() |
高知からのお客さま
|
2014/06/23(Mon)
|
|
![]() |
ファガスの森「高城」の新緑
|
2014/06/22(Sun)
|
|
![]() |