fc2ブログ
木沢の山と花と温泉ツアー・忘年登山「西三子山」
2014/12/29(Mon)
本年も、無事故で続けることができました。スタッフ、参加者のみなさんありがとうございました。今年、一年をふりかえると国有林の「シカ食害のネット張り」や「協働の森植樹祭」、「次郎笈の標柱設置」、「鷲敷水害のボランティア」参加などを、参加者のみなさんに協力していただきました。
来年1月11日から「木沢の山と花と温泉ツアー」始めます。何処にしようかな。

IMG_2807.jpg 

IMG_2811.jpg 

IMG_2822.jpg 

IMG_2828.jpg 

IMG_2824.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
もう、いくつ寝るとお正月
2014/12/27(Sat)
恒例の門松づくり。山の仲間たちが集まってくれた。地下足袋王子も、3月で定年を迎える、山の応援団との「門松づくり」も今年が最後か。
PC260022.jpg 

PC260025.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
雪の雲早山
2014/12/22(Mon)
94才になる、父の葬儀と重なり、山は最強のスタッフにおねがいする。

PC210043.jpg
PC210008.jpg
PC210028.jpg
PC210038.jpg
PC210042.jpg
PC210036.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
地下足袋王子が徳島で会議
2014/12/20(Sat)
航空旅客創出マッチングフォーラム会議で「地域を生かすジビエ料理」と題して最新の取組を紹介しました。

    PC200001.jpg  

PC190003.jpg 

PC190005.jpg 

PC190007.jpg 

PC190017.jpg 
 ▲徳島空港の関係者と

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
寒い朝
2014/12/18(Thu)
四季美谷の朝(1℃)

PC180002.jpg 
          ▲つらら

PC180003.jpg 

PC180005.jpg 


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
四季美谷温泉、大雪、大雪、大雪
2014/12/17(Wed)
昨夜から降り続く雪、温泉前で30㎝になった。

IMG_2790.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
剣山スーパー林道を宝物にしよう、セミナー参加
2014/12/17(Wed)
今日は(15日)、二つの重要な会が重なった。27年度協力隊の受け入れに関する会合には出席できず。当温泉を会場にして開催された「林道の観光コンテンツ事業セミナー」、~スーパー林道が宝物に変わる~に参加をした。講師には、ハーバード大学などの名門大学で日本語講師として教鞭をとる「羽根拓也」先生の貴重なお話を聞かせていただいた。40名あまりの参加者からも多くの意見が出され大変盛り上がった。先生には、当温泉NAKATA料理長が開発中の「ジビエ商品」に名付け親になっていただき、近日中に販売の予定です。

IMG_2777.jpg 

IMG_2786.jpg 

PC160002.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
雪のファガスの森へ
2014/12/14(Sun)
毎週日曜日に行っている「木沢の山と花と温泉シリーズ」、今日も、雪山をただひたすら歩いた。

DSCF7083.jpg 

IMG_2713.jpg 

DSCF7094.jpg 

IMG_2742_20141214204531ffd.jpg 

IMG_2729_20141214204531c32.jpg 

IMG_2748.jpg 

IMG_2773_201412142045478a4.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
大釜の滝
2014/12/13(Sat)

雲早トンネルまで行く。トンネルまで除雪作業中でした。神山側は確認してません、神山役場にお問い合わせください。

PC130001.jpg PC130009.jpg

DSCF7081.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
雨になったり、晴れたり曇ったり
2014/12/11(Thu)
DSCF7065.jpg
DSCF7056.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
フラワーアレンジメント
2014/12/11(Thu)
NAKATA料理長の知り合いが、四季美谷温泉のロビーを飾っている。
「クリスマス&お正月アレンジメント特集」、有料講座も開いているよ。

PC110001.jpg 

PC110002.jpg 

PC110003.jpg DSCF7046.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
7日、六郎山へ
2014/12/08(Mon)
山の遠足、忘年会も終わり「おひさんプロジェクト」の事業で、山の家周辺のシカ防護柵を設置する予定であったが雪のために中止となりました。元気な高年者を含めて六郎山へ登った。地下足袋王子は柚採りでした。

PC070011.jpg 

PC070014.jpg 

PC070016.jpg 

PC070019.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ