fc2ブログ
高城山樹氷オンパレード
2015/01/29(Thu)

樹氷です。地下足袋王子。

DSCF7322.jpg 

DSCF7336.jpg 

DSCF7338.jpg 

DSCF7343.jpg 

IMG_3181.jpg 

IMG_3204.jpg 

IMG_3208.jpg 

IMG_3229.jpg 

IMG_3231.jpg 

IMG_3232_20150129204838448.jpg 

IMG_3233.jpg 

IMG_3258.jpg 

IMG_3294.jpg 

IMG_3296_201501292049427a2.jpg 

IMG_3357.jpg 

IMG_3359.jpg 

IMG_3372.jpg 

IMG_3373.jpg

IMG_3396.jpg 

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
樹氷
2015/01/29(Thu)
20150129110638ec3.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
樹氷
2015/01/29(Thu)
 県外のお客様が、これが徳島かと感動している。もったいない、スーパー林道を宝物にしよう。
201501290952466e6.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
樹氷だ
2015/01/29(Thu)
 県外の宿泊客の案内する
2015012907495795b.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
地下足袋王子が県庁へ
2015/01/28(Wed)
徳島県庁食堂で、ジビエ料理を提供しょうとの話が持ち上がり、NAKATA料理長と二人で県庁食堂を訪問する。生協の関係者と前向きに話し合いができた。

P1270006.jpg 
▲ジビエ料理を説明するNAKATA料理長
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
雪景色を案内
2015/01/27(Tue)

四季美谷温泉をご利用いただいている地下足袋王子ファンの17名のみなさんを案内。お昼はジビエ料理をたべていただきました。

DSCF7179.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
高城山へ雪山を求めて
2015/01/26(Mon)
久しぶりの、高城山へ雪山ツアーだ。こんな自然が味わえるから、四季美谷温泉も頑張ってこれた。除雪から、対応してくれるすべての関係者に感謝をしたい。

IMG_3056.jpg 

IMG_3066.jpg 

IMG_3067.jpg 

IMG_3070.jpg 

IMG_3063_20150126050617ea2.jpg 

IMG_3081_201501260506527c6.jpg 

IMG_3103_20150126050653a6e.jpg 

IMG_3104_20150126050655e89.jpg 

IMG_3092.jpg 

IMG_3105.jpg 

IMG_3111_20150126050729a3b.jpg 

IMG_3110.jpg 

IMG_3121_20150126050733887.jpg 

IMG_3124.jpg 

IMG_3107.jpg 

IMG_3127.jpg 

IMG_3128_2015012605084798a.jpg 

IMG_3140_20150126050849c5c.jpg 

IMG_3142.jpg 

IMG_3147_20150126050852056.jpg 

IMG_3152.jpg 
みなさん、楽しかったね。初参加自転車3人娘。

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ロング・トレイルキャンプ冬
2015/01/23(Fri)
ロング・トレイルキャンプ冬のリハーサルを24日(土)・25日(日)に行う。ファガスの森「高城」へ下見に行く。

IMG_3040.jpg 

IMG_3035.jpg 

IMG_3041_20150123175140ae1.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
シカ肉加工施設でオペ作業
2015/01/22(Thu)
シカ捕獲の連絡が入る。早速、加工施設でオペ開始する。

P1220005.jpg


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
樫戸丸に登った
2015/01/18(Sun)
2週間ぶりに登った。藤ヶ内林道、川成~木屋平への古道を使って川成峠へ、樫戸丸山頂はいつ登っても楽しい山だ。

IMG_2947.jpg 

IMG_2949.jpg 

IMG_2965.jpg 

IMG_2969.jpg 

IMG_2974.jpg 

IMG_2976.jpg 

IMG_2985_201501182049505a2.jpg 

IMG_2989.jpg 

IMG_3009.jpg 

IMG_3019.jpg 

IMG_3016.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
食肉製品製造業の許可を取得しました
2015/01/17(Sat)
P1170002.jpg 

P1170001.jpg 
ハムやソーセージなど食肉製品の製造ができるようになりました。あたらしいシカ肉の開発に取り組み、規格基準検査が完了すれば販売開始いたします。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
護国神社に来てます
2015/01/15(Thu)
 運転を頼まれて徳島護国神社に来てます。
201501151046166a2.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ