fc2ブログ
徳島へ6時に迎えに
2016/04/30(Sat)
 ファガスの森高城を3時に出て徳島へ、20名の山ガイドである。

20160430054651861.jpg 
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
高城山が霧氷
2016/04/29(Fri)
ファガスの森の温度計が氷点下1℃。霧がたちこめている、霧氷に期待をこめて目的地へ急ぐ。ガスって青空はないが思った通りに霧氷がついていた。寒い手が凍えた。

P4290062.jpg 
   ▲ファガスの森「高城」-1℃。営業中

P4290058.jpg 

P4290036.jpg 

P4290038.jpg
▲青空をまちたかったが、シカカレーの仕込みが待っている。

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
副知事とご一緒に
2016/04/27(Wed)
 201604272140330f0.jpg
楽しかった。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
NHKおはよう四国取材
2016/04/26(Tue)
IMG_0533_20160426201959eae.jpg 
▲高城山の春を取材。伊藤キャスターと登山する。5月7日(土)おはよう四国で放送です。

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ファガスの森、花いっぱいスーパー林道
2016/04/23(Sat)
IMG_0499.jpg 
▲ヤマザクラやトサノミツバツツジが満開のファガスの森「高城」、剣山スーパー林道
        ファガスの森「高城」
営業中
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
朝の一時、タムシバティーでくつろぐ
2016/04/22(Fri)
IMG_0491_20160422074256cd8.jpg 
▲昨夜の風雨で飛ばされたタムシバの花弁

IMG_0492_20160422074258b9f.jpg 
▲宿泊者を送り、タムシバティーでちょつと一服。今日は、NHKが取材にみえる。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ファガスの森、公衆トイレの花
2016/04/22(Fri)
IMG_0490.jpg 
▲木沢の花、「都わすれ」が飾られているファガスの森「高城」公衆トイレ

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
雨上がりのファガスの森「高城」
2016/04/22(Fri)
IMG_0483.jpg 

IMG_0486.jpg 

P4220008.jpg 
  ▲雨もあがり雲海がとてもきれいだ。
ファガスの森「高城」営業してます。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ファガスの森「高城」本日(21日)定休日
2016/04/21(Thu)
IMG_0470.jpg 
     ▲ファガスの森「高城」6時に8℃

IMG_0468_20160421072722325.jpg 
     ▲小雨が降り出した。

IMG_0467.jpg 
▲高城山雨量レーダーメンテナンス工事で11月まで宿泊のまかない、来週からは5名になる。これから、下山してイノシシのオペがまっている。

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
新しくなった木沢シカ肉等加工施設
2016/04/20(Wed)
IMG_0463.jpg 
▲新しい施設、広くて気持ちがよい。正面のプレハブ冷蔵庫で熟成したシカ肉を部分肉にわけて真空パックする。ショックフリーザーでマイナス40℃に冷凍して保存をする。

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ファガスの森「高城」の朝、2℃
2016/04/20(Wed)
P4200047.jpg 
   ▲信じられないだろう、2℃だ。

P4200076.jpg 
▲5時20分に陽が昇る。

P4200080.jpg 
▲今朝も1名の昼弁当、明日は5名になるぞ。
ファガスの森「高城」、本日(20日)、明日(21日)定休日です。昼間は買い出しと、シカの精肉作業がまっている。夕方は、宿泊の夕食準備にファガス泊だ。

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
雲早山から朝陽
2016/04/19(Tue)
P4190023.jpg 
▲ファガスの森「高城」から

P4190030.jpg 
▲今期も11月まで長期間だ。

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ