今日もファガスの森「高城」は雪だった
|
2017/03/31(Fri)
|
水道と発電機のメドがついた、見る間に路面が白くなってきた。シカ捕獲の連絡が入り急いで下山する。
![]() ▲愛用のナイフでオペを始める。 |
![]() |
忙しい日である
|
2017/03/30(Thu)
|
午前中はファガスの森高城の開店準備、水道があたらないので明日も行かなければならない。もしも水が来なければ1日の営業が出来ないかもしれません。午後は、町観光協会のf依頼でハンバーガーのパティづくりである。まだまだ続く、材料不足で困っている四季美谷温泉へのシカ2頭のオペである。何時までかかるかさすがに地下足袋王子も疲れた。
![]() |
![]() |
月刊Geenにファガスの森「高城」名物」シカカレー掲載
|
2017/03/30(Thu)
|
|
![]() |
ファガスの森「高城」4月1日オープンに向けて
|
2017/03/30(Thu)
|
|
![]() |
徳島化製までシカ産廃処理
|
2017/03/29(Wed)
|
|
![]() |
NPOきさわクラブの設立申請をしました。
|
2017/03/29(Wed)
|
|
![]() |
阿波地美栄シカ肉調理講習会
|
2017/03/27(Mon)
|
|
![]() |
シカジビエ料理講習に祖谷へ
|
2017/03/26(Sun)
|
|
![]() |
阿佐地域鳥獣害防止広域対策協議会総会
|
2017/03/24(Fri)
|
|
![]() |
きさわの花、ミヤコワスレ
|
2017/03/24(Fri)
|
|
![]() |
小山記者お世話になりました。
|
2017/03/24(Fri)
|
|
![]() |
ミツマタが見頃
|
2017/03/22(Wed)
|
|
![]() |