朝陽を見ながらシカ罠の巡視
|
2018/01/31(Wed)
|
|
![]() |
氷ついた滝を制す
|
2018/01/28(Sun)
|
|
![]() |
27日、鹿児島ジビエサミットから帰郷
|
2018/01/28(Sun)
|
|
![]() |
ジビエサミット鹿児島、二日目
|
2018/01/27(Sat)
|
|
![]() |
第4回日本ジビエサミット鹿児島大会
|
2018/01/26(Fri)
|
|
![]() |
明日(25日)、鹿児島ジビエサミットへ出発
|
2018/01/24(Wed)
|
|
![]() |
徳島文理大学、学食ジビエ試食会
|
2018/01/24(Wed)
|
シカ食害視察や、解体講習に来ていただいた学生達にもお会いでき、貴重な話を聞くことができました。美味しかったです。
![]() ▲一般のお客様もたくさん来てくれました。 ![]() |
![]() |
早朝から雪になる
|
2018/01/24(Wed)
|
昨日、凍結材を巻いたのに又雪が積もりはじめた。毎朝、シカ罠の見回りが日課だが成果はすこぶる悪い。
![]() 自宅への急こう配な生活道路、冬の時期はいつも泣かされる。 ![]() ▲雪の中、カラスも休んでいる。 昼から、徳島文理大学へジビエ料理の試食会へ。 |
![]() |
大釜の滝
|
2018/01/23(Tue)
|
|
![]() |
路面凍結
|
2018/01/23(Tue)
|
|
![]() |
昼まで山歩き
|
2018/01/19(Fri)
|
健康管理とイワタケ採取に歩いてきました約3時間半。
![]() ▲雲早山までは行けなかった、行かなかった。 ![]() ▲高城山 ![]() ▲イワタケ |
![]() |
咲き始めた自宅のフクジュソウ
|
2018/01/18(Thu)
|
|
![]() |