fc2ブログ
ファガスの森「高城」のパワースポットを探して
2019/05/29(Wed)
ドコモCS四国徳島支店や映像制作会社と共にファガスの森「高城」からパワースポットを案内した。
IMG_2534.jpg

IMG_3571.jpg

IMG_2539.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
高城山からの平成最後の霧氷と令和初霧氷
2019/05/25(Sat)
▼4月20日、平成最後の霧氷
P4280094_20190525071814599.jpg

P4280101.jpg

▼5月7日、令和初霧氷
IMG_2979.jpg

IMG_2986_20190525071813582.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
24日、地下足袋王子の花便り
2019/05/24(Fri)
南高城のシロヤシオは四分咲き、花は極めて少ないです。ファガスの森「高城」近くのシャクナゲ自然庭園は八分咲き、ヤマシャクヤクも咲き始めました。
IMG_3471.jpg
   ▲シロヤシオ
IMG_3475.jpg
       ▲シャクナゲ
IMG_3473_20190524181500011.jpg
       ▲ヤマシャクヤク


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
新緑の季節
2019/05/24(Fri)
咲いていました。
IMG_3458_201905241442225ae.jpg

P5220029.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
22日、自宅からの朝、ファガスの森「高城」今日、明日定休日です。
2019/05/22(Wed)
P5220004.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
16日の朝、自宅~
2019/05/16(Thu)
ファガスの森「高城」定休日です。
P5160001.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
地下足袋王子の花便り
2019/05/11(Sat)
IMG_3085.jpg
▲アケボノツツジ
P5110021.jpg
   ▲ミツバツツジ
P5110030.jpg
     ▲オオカメノキ


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
長安口ダム湖に映えるゆず大橋
2019/05/10(Fri)
P5090013.jpg

P5090015.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
令和の初霧氷と花
2019/05/07(Tue)
5月7日、霧氷が付いた。
IMG_2967.jpg

IMG_2986_20190507115437a6a.jpg

IMG_3001.jpg

P5070035.jpg

P5070016.jpg

P5070091.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
平成~令和へ賑わったGWファガスの森「高城」
2019/05/06(Mon)
 IMG_2911.jpg IMG_2885.jpg P4300140.jpg  

IMG_2501.jpg

IMG_2505_20190506112420bc8.jpg


IMG_2937.jpg





この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
恋人たちが見上げるファガスの星空
2019/05/05(Sun)
136A2701.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
こんなのダメ、お客様から投稿いただきました。
2019/05/02(Thu)
ファガスの森「高城」閉店後にオフローダーの聖地を汚すような常識外れの方がいたようです。そう思うのは私だけでしょうか。
58376642_421577848634725_3874572435323879424_n.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ