fc2ブログ
夜空の撮影
2019/09/19(Thu)
ツキヨダケ撮影、寒かった。
P9190019.jpg

P9190021.jpg

P9190010.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ファガスの森「高城」5時に気温10℃
2019/09/19(Thu)
IMG_6623_201909190738240e8.jpg

P9190001.jpg
  ▲剣山スーパー林道~鳴門

P9190018.jpg
 ▲
徳島の「へそ」で8時まで粘るがまだガスっている。

P9180106.jpg
  ▲昨夜、ファガスの森「高城」バンガローで撮影。





この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ツキヨダケ
2019/09/18(Wed)
20時まで晩酌を辛抱してツキヨダケ撮影する。
P9180137_20190918203655da2.jpg

P9180136_20190918203648fd0.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
18日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2019/09/18(Wed)
本日、明日、ファガスの森「高城」定休日です。
P9180032.jpg

P9180045.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
15日、第543回南つるぎサポータークラブ「山の遠足」丸石~石立山縦走
2019/09/18(Wed)
剣山スーパー林道 山の家「奥槍戸」~丸石、高ノ瀬、中東山、石立山、那賀町北川に下山する。16㎞、10時間の山行お疲れさまでした。
DSC04229_original.jpg

DSC04242_original.jpg

DSC04271_original.jpg

DSC04326_original.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
地下足袋王子の花便り
2019/09/17(Tue)
ツキヨダケが生えていました。
IMG_6578_20190917142553401.jpg

P9170289.jpg


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
17日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2019/09/17(Tue)
P9170247.jpg

P9170258.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
16日、「山コーヒーの会」第2回地下足袋王子写生大会
2019/09/17(Tue)
山を楽しむ会のメンバー「山コーヒーの会」のみなさんが第2回地下足袋王子写生大会をファガスの森「高城」を拠点に開催していただきました。絵画に関しても全く知識のない地下足袋王子ですが森の番人ということで審査をさせていただきました。
IMG_6562.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
徳島のへそからの風景
2019/09/16(Mon)
P9160121.jpg

P9160134.jpg

P9160182.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ファガスの森「高城」からの朝陽&徳島ボーイスカウト第11団ボーイ隊
2019/09/15(Sun)
日本ボーイスカウト、徳島第11団ボーイ隊のみなさんがファガスの森「高城」でキャンプ。
IMG_6545.jpg

P9150093.jpg
   ▲ファガスの森「高城」からの朝陽


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
良い天気です、ファガスの森「高城」
2019/09/14(Sat)
IMG_6479.jpg
 ▲お正月の料理に「つまもの」として使われるツクバネを生けてます。

IMG_6481.jpg

IMG_6485.jpg
 ▲ピザの生地を作ってます。

IMG_6494.jpg
▲二組のバンガロー泊あり、たまには海の幸で柚酢のきいた田舎寿司を作ろう。


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
剣山スーパー林道、川成峠付近~おおぼら橋(奥槍戸)まで本日(14日)から通行可能。
2019/09/14(Sat)
「林道小屋平木沢線」川成集落入口~おおぼら橋(奥槍戸)までの剣山スーパー林道が本日(14日)より通行可能になりました。山の家「奥槍戸」及びファガスの森「高城」も通常通り営業いたしております。長い間ご不便をおかけいたしました。
P9140064.jpg

P9140072.jpg


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
前ページ | メイン | 次ページ