fc2ブログ
30日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2020/04/30(Thu)
P4300025_202004300647038b1.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
29日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2020/04/29(Wed)
P4290002_20200429065014dd7.jpg
        4時50分

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
28日、地下足袋王子の自然探訪
2020/04/28(Tue)
剣山スーパー林道から下部のアケボノツツジ開花が始まりました。
P4280070.jpg


P4280067.jpg
         ▲オオルリ
P4280106.jpg
     ▲バイカオウレン
P4280111.jpg
      ▲バイケイソウ


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
27日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2020/04/27(Mon)
P4270042.jpg

P4270027.jpg

P4270046.jpg

P4260011.jpg
    ▲輝くリョウブの新芽







この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
26日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2020/04/26(Sun)
P4260006.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
地下足袋王子の映える景色
2020/04/25(Sat)
IMG_9608_20200425072328b16.jpg
▲25日、高城のアケボノツツジ開花状況
P4250002.jpg
 ▲徳島の「へそ」から
P4240186.jpg
 ▲坂州木頭川の新緑


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
23日、地下足袋王子「高城山からの風景」
2020/04/23(Thu)
4時に自宅で小雨に気付いてファガスの森へ向かう。気温氷点下2℃である予想通りの霧氷が付いていた。9時過ぎから時折青空が見えてなんとか撮影できた。
P4230150.jpg

P4230162.jpg

P4230143.jpg

P4230161.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
地下足袋王子の花便り
2020/04/21(Tue)
シャガの花と落ち葉を被った蛙がいました。
IMG_9516.jpg

IMG_9508.jpg


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
20日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2020/04/20(Mon)
6時、雨が上がりました。
P4200048.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
19日、地下足袋王子「徳島のへそからの風景」
2020/04/19(Sun)
P4190014.jpg

P4190018.jpg

IMG_9501.jpg
     ▲サンショウウオ発見


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
17日、大自然の中でシカと格闘
2020/04/18(Sat)
IMG_9487_20200418073746c22.jpg

IMG_9476_20200418073744497.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
バイカオウレン開花始まる
2020/04/16(Thu)
雪解けの苔むした岩に咲くバイカオウレンを見に剣山スーパー林道を走る。
IMG_4241.jpg

P4160136.jpg

IMG_4239.jpg P4160127.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ