fc2ブログ
30日、地下足袋王子「高城山からの風景」
2020/11/30(Mon)
PB300628.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
28日、高城山に樹氷
2020/11/28(Sat)
8時に出勤したが樹氷が付いていた。
PB280484.jpg

PB280487.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
28日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2020/11/28(Sat)
PB280415.jpg

PB280418.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
27日、徳島新聞朝刊
2020/11/27(Fri)
IMG_2469_202011271825446e0.jpg
▲「野生鳥獣害供養塔」私も手を合わせにいってます。
IMG_2470_20201127182549562.jpg
 ▲ 11月3日に地下足袋王子杯「南つるぎマウンテンマラソンが開催されました。


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
27日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2020/11/27(Fri)
PB270389.jpg

PB270397.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
26日、地下足袋王子「高城山からの風景」
2020/11/26(Thu)
ファガスの森「高城」5時30分気温1℃でした。樹氷は無く雲海が綺麗でした。ファガスの森「高城」(25日、26日)定休日です。
PB260229.jpg

PB260238.jpg

PB260353.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
25日、定休日でしたが文理大学生が訪問
2020/11/25(Wed)
IMG_2440.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
22日、第570回南つるぎサポータークラブ「山の遠足」夏切山~六郎山
2020/11/25(Wed)
10_large.jpg

20_large.jpg

35_large_20201125170518e84.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
24日、ファガスの森「高城」に後光が射す
2020/11/24(Tue)
霧が流れ陽が射し込む、まさにグロッケン現象だ。
PB240185.jpg

PB240158.jpg
IMG_1757.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
24日、地下足袋王子「高城山からの風景」
2020/11/24(Tue)
ファガスの森「高城」6時30分気温0℃でした。
PB240050.jpg

PB240064.jpg

PB240092.jpg

PB240114.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
23日、地下足袋王子自宅からの夕焼け
2020/11/23(Mon)
PB230029.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
22日、地下足袋王子「ファガスの森高城からの風景」
2020/11/22(Sun)
ファガスの森「高城」5時気温5℃です。
PB220016.jpg

PB220088.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ