fc2ブログ
25日、朝日新聞に掲載して頂きました。
2022/09/30(Fri)
IMG_8769.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
30日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2022/09/30(Fri)
5時に気温14℃です、寒いです。
P9300213.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
29日、天然マイタケ採取
2022/09/29(Thu)
IMG_8742.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
29日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2022/09/29(Thu)
5時に気温17℃です。
P9290105.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
25日、第622回南つるぎサポータークラブ「山の遠足」樫戸丸
2022/09/28(Wed)
台風14号災害によりスーパー林道が通行止めのため林道を歩いて山頂まで登りました。
71_large.jpg

62_large.jpg

58_large_20220928091604d9e.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
28日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2022/09/28(Wed)
5時に気温19℃です。ファガスの森「高城」定休日です。
P9280093.jpg

P9280083.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
27日、ツキヨダケ撮影
2022/09/27(Tue)
切り株のツキヨダケを昼間に倉庫の暗がりで撮影する。
P9270125.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
27日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2022/09/27(Tue)
曇り空、5時に気温19℃です。
P9270105.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
26日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2022/09/26(Mon)
5時に気温15.5℃です。
P9260079.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
25日、地下足袋王子「ファガスの森「高城」からの風景」
2022/09/25(Sun)
ファガスの森「高城」で7時に気温13℃です。
P9250065.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
24日、ツキヨダケ撮影
2022/09/25(Sun)
何日ぶりかの晴れ間をみたファガスの森「高城」でツキヨダケを撮影する。
P9240041.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
24日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2022/09/24(Sat)
5時に気温18.5℃です。
P9240004.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ