fc2ブログ
30日、剣山スーパー林道「酸欠ライブ」開催
2022/10/31(Mon)
IMG_9108.jpg

IMG_9109.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
29日早朝、ファガスの森「高城」周辺を探索する。
2022/10/29(Sat)
ツキヨダケ撮影のために早く出勤したので開店までファガスの森周辺を探索する。
PA291407.jpg

PA291414.jpg

PA291415.jpg

PA291428.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
29日早朝、霧の中ツキヨダケがまだ光ってくれた。
2022/10/29(Sat)
2時に自宅で気温10℃、3時にファガスの森で気温5℃です。
PA291386_20221029053656240.jpg

PA291383_202210290536548f0.jpg


この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
28日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2022/10/28(Fri)
気温8℃です。

PA281338.jpg  

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
27日、自然満喫
2022/10/28(Fri)

PA271314.jpg

PA281321.jpg
  ツキヨダケがまだ光る。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
21日、那賀高校70周年記念式典に同窓会会長で出席する。
2022/10/28(Fri)
IMG_9099.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
27日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2022/10/27(Thu)
5時に気温7℃です。
PA270560.jpg

PA270541.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
26日早朝、高城山雨量レーダーまで撮影に行く。
2022/10/26(Wed)
樹氷は付かなかったが雨氷が見れた。
PA261234.jpg

PA261207.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
25日、ファガスの森の紅葉
2022/10/25(Tue)
濃霧と小雨の中、ファガスの森開店まで周辺を探索する。
PA250429.jpg

PA250445.jpg

PA250418.jpg

PA250436.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
25日早朝3時からファガスの森近くでツキヨダケ撮影する。
2022/10/25(Tue)
濃霧で3時に気温1.5℃です。
PA251171.jpg

PA251168.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
24日、まだ光っている、今夜も撮っているツキヨダケ。
2022/10/24(Mon)
PA241159.jpg

PA241153.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
24日、地下足袋王子自宅からの風景
2022/10/24(Mon)
自宅で5時に気温11.5℃です。
PA241109.jpg

PA241113.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ