fc2ブログ
30日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2022/11/30(Wed)
早朝に雨があがり気温11℃です。
PB300315.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
29日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2022/11/29(Tue)
気温14,5℃雨の朝です。
PB290226.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
28日、感動とくしま再発見第1回フォトコンテスト表彰式
2022/11/28(Mon)
PB280217.jpg

PB280221.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
27日、ファガスの森「高城」ご利用ありがとうございました。
2022/11/28(Mon)
27日から使えなかった携帯が28日正午から復旧しました。
PB270178.jpg

PB270186.jpg

PB270193.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
26日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2022/11/26(Sat)
気温8℃です。
PB260144.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
25日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2022/11/25(Fri)
5時に気温7℃です。
PB250117.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
24日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2022/11/24(Thu)
5時に気温9℃です。
PB240069.jpg

PB240079.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
23日、仕事帰りに撮影する。
2022/11/23(Wed)
PB230009_202211231642024c0.jpg

PB230012.jpg

PB230033.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
21日、国道センターラインの復旧
2022/11/22(Tue)
南部地域政策総合会議で国道のセンターライン復旧を要望いたしましたところ、21日に迅速な対応ありがとうございました。
IMG_9250.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
22日、出勤時に大轟の滝とシマカンギク撮影
2022/11/22(Tue)
PB221118.jpg

PB221131.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
22日、地下足袋王子「自宅からの風景」
2022/11/22(Tue)
気温7.5℃です。
PB221075.jpg

PB221087.jpg

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
21日、光る虫、さて何だろう。
2022/11/21(Mon)
PB210951.jpg
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ