fc2ブログ
2008.10.19四季美谷温泉山と花と温泉ツアー・新九郎山~不入山
2008/10/19(Sun)
DSCN0167.jpgDSCN0173.jpgDSCN0181.jpgDSCN0183.jpg不入山山頂DSCN0187.jpgDSCN0189.jpgマユミの木  26日ツアー地形図

奥槍戸峡の紅葉は今が見頃で参加者21名は自然が繰りなす秋のパノラマに大満足の様子であった。これから冷え込みが続くと1週間以内でニクブチ渓谷~岩倉集落が錦色に染まるであろう?。新九郎山~不入山は比較的に楽なコースで展望も良くまた天気にもめぐまれ最高の山行ができました。今回も地下足袋王子は送迎だけで案内は鳥さん・早さんにお願いし大変お世話になりました。
次回26日は勘場渓谷より勘場峠~大久保山~岩倉山から岩蝉林道に縦走します地形図を添付しました。地下足袋王子もいきたーいよ?。 
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(3) | TB(0) | ▲ top
<<2008.10.18親子ふれあい剣山登山 | メイン | 奥槍戸・不入山登山道整備。>>
コメント
- こんにちは -
はじめまして、いつも見に来てます。これからも遊びにきます。
2008/10/23 05:07  | URL | はなえ #-[ 編集]
- 山は秋色 -
つーサンありがとう。 木沢の大自然と源泉100%の温泉は山を愛する人々の交流の場です。木沢の花と温泉シリーズを始めて3年3ヶ月が過ぎ161回を迎えました。地下足袋王子・スタッフと一緒に安全で楽しい山行をいたしましょうどなたでもお気軽にご参加ください。
2008/10/20 19:09  | URL | 地下足袋王子 #2IyhJcp6[ 編集]
- 山と温泉ツアー初めて参加しました。 -
明るく丁寧なガイドの方々のおかげで,楽しい山行でした。
事前に整備していただいた登山道は,とても快適で錦秋の始まりを全身に感じ,心身ともに元気になりました。
温泉での山菜うどん&焼酎湯割り&風呂も最高でした!
徳島駅から同乗させていただいた早さん,ありがとうございました。
2008/10/20 12:19  | URL | つーサン #9L.cY0cg[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://shikibidanionsen.blog17.fc2.com/tb.php/204-68567cec

| メイン |