fc2ブログ
2010.6.27四季美谷温泉ツアー・雲早山
2010/06/27(Sun)

DSC_1279.jpg DSC_1301.jpg
 ▲花に熱中する参加者
DSC_1372.jpg DSC_1335.jpg
  ▲雲早山山頂                ▲ブナの苔に水滴
DSC_1340.jpg DSC_1295.jpg
  ▲ヤブウツギ                 ▲フガクスズムシソウ
DSC_1365_20100627153753.jpg DSC_1371.jpg
   ▲ヤマボウシ                 ▲サワフタギ
DSC_1369.jpg

   激しい梅雨の雨により各地で大きな被害が起きている。四季美谷温泉でも連続的な大雨が続いたが大きな被害もなく、今日も、恒例の「木沢の山と花と温泉ツアー」を実行した。昨夜までの天候の影響でキャンセルも多く2名だけの参加になったが、地下足袋王子はいつものように張り切ってご案内をする。画像のように色々な花を楽しみながらの山行になる。今回も地下足袋王子の念力が通じたのか・・・・・・・・・もうあまり天気のことは自慢すまい。
次回7月4日(日)は丸石~高の瀬~石立分岐のオオヤマレンゲを観察します。

この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
<<2010.6.26神戸からの若者たち | メイン | 2010.6.22地下足袋王子が樫戸丸「オオヤマレンゲ」取材と案内>>
コメント
- No title -
地下足袋王子さまお疲れさまでした。
雨は上がったものの、うっとうしい雨雲の垂れ込めた梅雨独特の空もよう。
昨日は大雨・洪水警報も出ていたので、さすがに今日の山は中止にしました。高ノ瀬に行くつもりだったのですよ・・・。
そちらは2名さまの参加で、雲早に行かれてたのですね。
ヤマボウシも咲いているのですね~~。
フガクスズムシソウ・・・貴重な花のようですね!

スーパー林道の状況は大丈夫でしたか?
2010/06/27 17:26  | URL | ギッチャン #YHInhhNk[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://shikibidanionsen.blog17.fc2.com/tb.php/515-9121edbe

| メイン |