fc2ブログ
2011.5.30台風2号の為29日の山ツアー中止になる
2011/05/31(Tue)
IMG_8901.jpg IMG_8907.jpg
▲29日降り続く巨石群落、釜ヶ谷渓谷 ▲30日温泉の窓に激突、くちばし負傷の野鳥

29日の四季美谷温泉山ツアー中止になりました。
次回5日も雲早山から高丸山縦走します。
野鳥の名前解りません、どなたか教えてください。
この記事のURL | 地下足袋王子の四方山話 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
<<2011.6.2地下足袋王子が高松8人組とカヤノ丸~一の森~槍戸山を歩く | メイン | 2011.5.28ふるさとに帰り王喜ひばり会の有志>>
コメント
- No title -
ソウシチョウ(相思鳥)
スズメ目-チメドリ科
学 名 Leiothrix lutea 英 名 Pekin Robin
生活型 留鳥または漂鳥 分 布 関東地方・東海・兵庫・北九州
全 長 15cm 飛 型 ----
クチバシ 短く先が尖る 尾 羽 凹尾
生息環境 低山から山地の、林床を笹が覆う落葉広葉樹林や針広混交林
鳴き声 クロツグミに似た多彩なさえずり 地鳴きはジェッジェッ、フィーフィーフィーなど
雌雄識別 雌雄同色
特記事項 特定外来生物指定 ウグイスやアオジと被る生息環境

↑10羽前後で群れることが多いようだ
雑記帳 この鳥を見た人から「可愛いから良いじゃない」という意見を聞いた。道理で外来種にまみれてしまうわけだと暗い気持ちになってしまった。
2011/06/01 16:10  | URL | 又三郎 #-[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://shikibidanionsen.blog17.fc2.com/tb.php/703-39fab63d

| メイン |